スネアドラムのストレイナーもよく交換する部品です。

左がラディック〈P85〉、パーツ代:5880円。
右はパール〈SR-14AN〉、パーツ代:2625円。

このタイプは、てこの原理を利用した非常にシンプルな構造。
古くから使用されている一般的なスタイルのストレイナーです。

しかし長年使っていくといろいろな部分が破損していきます。
スムーズに動作しないときはこうなる一歩手前の状態かも。
出来る限り、丁寧にストレイナーを操作してくださいね。
現在は回転式など、静かなアクションや耐久性の高い
様々なストレイナーを各メーカーが開発しています。
そちらはまた別記事で紹介したいと思います。