03/23
掃除道具で使っています★
Category : 修理調整&取扱【金管楽器】
色々なメーカーからメンテナンス用品がでていますが・・・
一般的に売られているもので、色々と使いやすいものがあります。
綿棒やガーゼ等は市販のものをお使いの方も多いと思います。
当店の修理で長方しているのがこちらのモールクリーナー♪

パイプクリーナーとして売られているものです。
左側はごく一般的なもので、テーパードと呼ばれるタイプで先が細くなっているものです。
右側はロングタイプのもの。他にも色々種類があります。
柔らかいので木管楽器の細かいお掃除には役立ちます♪♪
ただ、どこででも販売されているものではなく、喫煙具に当てはまりますので、
インターネットで購入するときも年齢確認が必要なこともあります。
綿棒では細かいところが・・・と思われた方は一度試してみてください♪♪♪
一般的に売られているもので、色々と使いやすいものがあります。
綿棒やガーゼ等は市販のものをお使いの方も多いと思います。
当店の修理で長方しているのがこちらのモールクリーナー♪


パイプクリーナーとして売られているものです。
左側はごく一般的なもので、テーパードと呼ばれるタイプで先が細くなっているものです。
右側はロングタイプのもの。他にも色々種類があります。
柔らかいので木管楽器の細かいお掃除には役立ちます♪♪
ただ、どこででも販売されているものではなく、喫煙具に当てはまりますので、
インターネットで購入するときも年齢確認が必要なこともあります。
綿棒では細かいところが・・・と思われた方は一度試してみてください♪♪♪