02/13
吹奏楽CD☆フォスター自由曲集2/樽屋雅徳作品集
Category : CD&DVD【吹奏楽】

☆コンクール自由曲ベストアルバム2「白鳥の湖」
フォスターミュージック/FMCD-0002/税込定価2,500円 〈2010年2月12日発売〉
1.オルフェの竪琴 (広瀬勇人)
組曲「展覧会の絵」より:((M.ムソルグスキー/石津谷治法編)
2.プロムナード
3.古城
4.バーバ・ヤーガの小屋
5.キエフの大門
6.ベンスルダトゥの3つの冠 (樽屋雅徳)
バレエ音楽「白鳥の湖」より(P.I.チャイコフスキー/鈴木英史編)
7.第一幕 - 第1場「情景」
8.第三幕 - 第18場「情景」
9.第四幕 - 第29場「終曲」
10.狂詩曲「祭り」〜津軽の鼓動 (福島弘和)
11.天空の夢 (江原大介)
12.オデッセイ〜吹奏楽のための祝典序曲 (坂井貴祐)
13.愛の祭壇 (井澗昌樹)
バレエ組曲「青銅の騎士」より(R.グリエール/石津谷治法編)
14.元老院広場にて
15.エフゲニーとパラーシャ
16.踊りの情景
17.偉大な都市への賛歌
18.ふるさと (岡野貞一/樽屋雅徳編)
指揮:加養浩幸/熊崎博幸
演奏:海上自衛隊東京音楽隊
フォスターミュージックによる自由曲集の第2作が登場です。
新作の邦人作品に加え、今回は人気の高いクラシックアレンジ作品も収録。
楽譜はすべてフォスターミュージックより出版されています。
【海上自衛隊東京音楽隊】HP http://www.mod.go.jp/msdf/tokyoband/
【フォスターミュージック】HP http://www.fostermusic.jp/

☆樽屋雅徳作品集I ~マゼランの未知なる大陸への挑戦~
カフアレコード/CACG-0145/税込定価2,500円 〈2010年1月20日発売〉
1.トム・ティット・トット
演奏:航空自衛隊西部航空音楽隊/指揮:加養浩幸
2.夜空を輝らすオリオンの月の小舟
演奏:龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部/指揮:若林義人
3.マゼランの未知なる大陸への挑戦
演奏:土気シビックウインドオーケストラ/指揮:加養浩幸
4.ヘスペリデスの黄金の林檎
演奏:ヤマハ吹奏楽団/指揮:堺 武弥
5.真実に響くアトリの鐘
演奏:柏市立酒井根中学校吹奏楽部/指揮:須藤卓眞
6.ペドロの奇跡の夜
演奏:海上自衛隊東京音楽隊/指揮:加養浩幸
7.カタリナの神秘の結婚
演奏:宝塚市吹奏楽団/指揮:渡辺秀之
8.マードックからの最後の手紙
演奏:土気シビックウインドオーケストラ/指揮:加養浩幸
9.絵のない絵本(改訂版)
演奏:土気シビックウインドオーケストラ/指揮:加養浩幸
近年人気の高い作品を多数発表している樽屋雅徳氏の作品集。
「民衆を導く自由の女神」、「マリアの七つの悲しみ」、「ラザロの復活」、「星の王子さま」など
収録作品以外でも多数あり、岡山県でも氏の多くの作品が演奏されています。
大きなスケール感と繊細な部分との対比が特徴的です。
スタジオジブリ作品のように曲名に「~の」がつくものが大多数ですね。
【CAFUA RECORDS/カフアレコード】HP http://www.cafua.com/