fc2ブログ
 
 
06
05月07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ようこそ!ワタセブログへ

ミュージックハウスワタセ

Author:ミュージックハウスワタセ
楽器・楽譜・修理・調律の店
吹奏楽管楽器CD
ミュージックハウスワタセ

様々な情報や活動を紹介します
どうぞよろしくお願いします
相互リンク大歓迎です

700-0089
岡山市北区津島本町4-30
TEL:086-255-5611
FAX:086-255-5622
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週月曜日/第3日曜日

岡電バス【岡山大学・妙善寺】行
終点【妙善寺】下車 徒歩1分
山陽自動車道【岡山IC】/
JR岡山駅より車で約5分
ワタセの地図(Google map)

アクセスカウンター
twitter
最新記事
ブログ内検索
カテゴリ
おすすめリンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
過去記事一覧
最新コメント
最新トラックバック
お問い合わせはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

携帯ブログはこちら
QR
人生が輝き出す名言集


presented by 地球の名言

03/12

〈感染経路は謎〉感染性胃腸炎にご注意を!

皆さんこんにちは、管理人です。

:(;゙゚'ω゚'): 腹が…下痢が…イタタタタ…

数日前からお腹の調子が悪くって水下痢が治ったばかりの管理人さん。

「感染性胃腸炎」なんだろうか?
と思っているのですが、原因はなんでしょうね。


思い当たる限りでは「生焼け肉」とか食べちゃいません。
花粉で目鼻喉はカユカユイガイガしていますが、風邪をひいていたのでしょうか?

個人的には修理で「管内洗浄」をした際に汚れを口に入れてしまった気がしています。

_:(´ཀ`」 ∠): 珍しく「ジェ◯トク◯ーン」なんか使ってみたからな…

しかも続けて4本。TP×2、Euph×2
結構ヘドロが沸いている楽器でしたし。

このジェ◯トク◯ーンさん。
スポンジをマウスパイプに詰めて息で吹き込み、汚れを抜き差し管から押し出す商品です。


使ってみた事ありますよね。

(*´∀`)♪ ひゃっほー!ヘドロがベチャっと出たぜ!
よし、もう一度やってみよう。

・・・コレが良くなかった気がする気がする。

一度使ったスポンジは「ヘドロまみれ」です。
今回はこのスポンジを水で濯いで再利用していたのですが、どうもね…

▪️スポンジを一度使う
↓(ヘドロまみれのスポンジになる)
▪️汚れたスポンジを水で濯ぐ
↓(素手でスポンジの汚れに触る)
↓(水に汚れが溶け込む)
▪️再度スポンジをマウスパイプに詰める
↓(マウスパイプ周辺に汚れが付く)
▪️息を吹き込んでスポンジを管内に通す
↓(口に汚れた水が入る)
▪️以下繰り返し

この間に管内の汚れを口に入れてしまったんじゃないかな?と疑ってます。※医療従事者でもない管理人の主観ですが

水で濯いだと言っても汲み置いた容器の中の限られた水量ですし、続けて4本の楽器に10〜20回もスポンジを管内に通していたら容器の中の水は汚れていくでしょうし。

_φ(・_・ 実際に緑色の濁った水になってましたね…

指で摘んでマウスパイプに詰める時にもスポンジから水が滲み出て滴りましたし…

一応その都度テッシュで吹いてたんだけどなー(棒)
アルコール除菌なんかしてないし…


まあ、真相は藪の中です。
ジェ◯トク◯ーンは悪くない。使い方が不衛生だった管理人が悪い。

(๑•ૅㅁ•๑)横着せずに外水道で楽器丸洗いすれば良かったんや。

(;ω;)いや、あまりに汚れが溜まってたからサービスで少し掃除をしてあげてたんだよー
貧乏性でその都度スポンジを使い捨てるなんか無理ー(泣)
せっかく使うなら何回も通したいし、汚れが出てくるなら出なくなるまで繰り返すし。
各ピストンに4回通して4本×4回。
16回は使わなきゃ!(使命感)

Σ(゚д゚lll) 駄目だコイツ…


〈ご注意!〉
本記事はジェットクリーンを使う事での健康被害を記したものではありません!
誤った使い方(汚れたスポンジの再利用等)で管内の汚れを口に入れてしまわない為の注意喚起を目的にしています

 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 
  • « new
  • Home
  • old »