03/09
某TpTbメーカー
Category : 修理調整&取扱【金管楽器】
皆さんこんにちは、管理人です。
今日はメーカーの「純正パーツ」について文句を言いたいと思います。
先日、久しぶりに某Tpのピストンフェルトを注文しました。
もちろん国内総代理店を通した純正のパーツを注文。
で、届いたのがコレ。
以前は「ハードフェルト」みたいな固く圧縮されたフェルトが入っていましたが、今回は柔らかい「ドイツフェルト」みたいなフェルトが届きました。
(※バスドラムのマレットがドイツフェルト)
「へぇ〜、仕様を変えたんだ? 」
と、封を開けて眺めていたら気づいてしまいました!
「 厚 み が 全 然 ち が う ⁈ 」(๑•ૅㅁ•๑)ナンダコレ
倍半とは言いませんが、まったく違います。
大丈夫か? コレ。
ピストンの穴位置がズレるんじゃないかな?
流石、楽器の個体差が大きいメーカーは「パーツ」のばらつきも大きいみたいですね! ←嫌味
フェルトに限らず、このメーカーは色々といい加減です。
信じたらいけないのは分かっているのですが…。
今日はメーカーの「純正パーツ」について文句を言いたいと思います。
先日、久しぶりに某Tpのピストンフェルトを注文しました。
もちろん国内総代理店を通した純正のパーツを注文。
で、届いたのがコレ。
以前は「ハードフェルト」みたいな固く圧縮されたフェルトが入っていましたが、今回は柔らかい「ドイツフェルト」みたいなフェルトが届きました。
(※バスドラムのマレットがドイツフェルト)
「へぇ〜、仕様を変えたんだ? 」
と、封を開けて眺めていたら気づいてしまいました!
「 厚 み が 全 然 ち が う ⁈ 」(๑•ૅㅁ•๑)ナンダコレ
倍半とは言いませんが、まったく違います。
大丈夫か? コレ。
ピストンの穴位置がズレるんじゃないかな?
流石、楽器の個体差が大きいメーカーは「パーツ」のばらつきも大きいみたいですね! ←嫌味
フェルトに限らず、このメーカーは色々といい加減です。
信じたらいけないのは分かっているのですが…。