10月16日現在、ご案内をいただいた11月開催の演奏会です。
★印の公演はチケット取扱があります。
※10月26日、2公演追加掲載※10月29日、2公演追加掲載※11月9日、1公演追加掲載・サザンクロス・コンサート~南演奏会 2008年11月1日(土) 開演13:00
倉敷チボリ公園/要入園料
・出演:倉敷南中・福田南中・連島南中・倉敷南高 各校吹奏楽部
★津山市立北陵中学校吹奏楽部 第6回定期演奏会 第23回国民文化祭・いばらぎ2008 「吹奏楽の祭典」出演記念2008年11月2日(日)
午前の部 開場9:45/開演10:30
午後の部 開場15:45/開演16:30
津山文化センター/入場料:300円(小学生以上)
ブロッセ:ミュージカル「タンタン」より
バーンズ:交響曲第3番より
ハトポッポの世界旅行、卒業写真、ラ・バンバ 他
問い合わせ:北陵中学校(稲生) TEL:0868-27-0321
★当店で午前の部・午後の部ともにチケット取り扱い中・岡山県一般吹奏楽連盟結成30周年記念
第26回バンドフェスティバル 2008年11月2日(日) 開場11:00/開演11:30
岡山市民文化ホール/入場料:500円
・吹奏楽連盟非加盟団体含め、県内19の吹奏楽団が出演
・岡山県立東岡山工業高等学校吹奏楽部 第2回TOKO CONCERT 2008年11月2日(日) 開場13:30/開演14:00
岡山県立美術館ホール/入場料300円
A GERSHWIN PORTRAIT、MOON RIVER
FLY ME TO THE MOON、TAKE FIVE、「篤姫」メインテーマ 他
問い合わせ:東岡山工業高校(島・瀧川) TEL:086-279-0565
★第36回就実高等学校・就実中学校吹奏楽部定期演奏会 2008年11月2日(日) 開場17:00/開演17:30
岡山シンフォニーホール入場料:一般1000円/学生(高校生以下)500円
イベール:3つの交響的絵画「寄港地」より
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」セレクション
ビゼー:「アルルの女」第2組曲(演奏:就実高校OG吹奏楽団)
黒人霊歌:聖者の行進 他
問い合わせ:就実高校(小林・伊藤) TEL:086-225-1326
★当店でチケット取り扱い中・第45回美作地区高校音楽祭 2008年11月8日(土) 開場12:00/開演12:30
津山文化センター/入場料:500円(小学生以下無料)
※美作地区高校の吹奏楽部・合唱部・筝曲部が総出演する音楽祭
問い合わせ:津山工業高校(丸本・濱田) TEL: 0868-22-4174
・くらしき作陽大学ウインド・フィルハーモニー "THE American Style" 指揮:J.C.リプリー
2008年11月8日(土) 開場13:30/開演14:00
岡山シンフォニーホール/入場料:500円(全席自由)
ズデクリック:セレブレーションズ
ワーグナー:トラウワーミュージック
ハンソン:トリウムファル・オード
田中賢:メトセラⅡ~打楽器群と吹奏楽のために
アダムス:ロラパルーザ
ベネット:バンドのためのシンフォニックソング
サリヴァン/マッケラス:パイナップル・ポール組曲
問い合わせ:くらしき作陽大学演奏芸術センター TEL: 086-523-0822
★「ケイゴと学ぶフルート教室」「圭吾と聖純の愉快なコンサート」森 圭吾(札幌交響楽団首席フルート奏者)
高橋聖純(札幌交響楽団副首席フルート奏者)
野田麻衣子(ピアノ)
【招待演奏】
第62回全日本学生音楽コンクールフルート部門大阪大会優勝 鯖江市中高生
第11回岡山学生フルートコンクール優勝小中高校生
2008年11月9日(日) 開場12:30/開演13:00
岡山県立美術館ホール 入場料:大学・一般1500円/中高生1000円/小学生500円
ジュナン:仮面舞踏会(ヴェルディ)の主題による幻想曲
ブリッチャルディ:「ベニスの謝肉祭」
ロッシーニ:「セヴィリアの理髪師」による二重奏曲
ドップラー:「ハンガリーの主題」による幻想曲 Op.35
参加者はフルート持参、みんなで吹こう!★当店でチケット取り扱い中★岡山シンフォニックバンド 第11回フレンドリーコンサート 指揮:金山隆夫・吉田まり子/ゲスト:岡山南高等学校吹奏楽部
2008年11月9日(日) 開場13:00/開演13:30
岡山市民文化ホール/入場料:800円
グリエール:青銅の騎士
ジョン・ウィリアムス:レイダース・マーチ 他
★当店でチケット取り扱い中・玉野市PTA連合会ファミリーコンサート2008
津山市立北陵中学校吹奏楽部 コンサート2008年11月16日(日) 開場13:00/開演13:30
玉野市市民会館入場料:一般500円/高校生以下無料(全席自由)
ブロッセ:ミュージカル「タンタン」より
ハトポッポの世界旅行 他
問い合わせ:玉野市PTA連合会事務局 TEL:0863-32-5577
・フルートアンサンブル セレーナコンサート vol.32008年11月16日(日) 開場13:30/開演14:00
就実なでしこホール/入場料:1500円
グノー:プティ・シンフォニー / ケーラー:花のワルツ
ゴセック:ガヴォット / ビゼー:メヌエット
四季のポプリ~秋~(中山育美:編)
ドヴォルザーク:セレナーデ 他
問い合わせ:090-8993-8543(安達)
・ORSO BRUNO ライブ テディ熊谷(サクソフォン&フルート)/檜山 学(アコーディオン)
スペシャルゲスト:次田任徳(パーカッション)
2008年11月16日(日) 開場18:30/開演19:00
岡山MO:GLA(岡山市中央町3-17 橋本興産第一ビル地下1階)
入場料:2000円(前売り)/当日2500円(当日)/ドリンク500円
・岡山旭ライオンズクラブ 45周年記念事業チャリティーコンサート
久保陽子ヴァイオリンリサイタル~究極のヴァイオリン名曲 2008年11月22日(土) 開場18:00/開演18:30
さん太ホール(全席自由) 入場料:大人:3000円/学生2000円
ヴィターリ:シャコンヌ
パガニーニ:カプリース 第9番、第24番
サン=サーンス:序奏とロンド カプリチオーソ
バッハ:シャコンヌ~無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番
サラサーテ:ツイゴイネルワイゼン 他
チケット申し込み・問い合わせ:岡山旭ライオンズクラブ 086-223-0573
・Trombone Quartet アンサンブルSHADE 東京演奏会日本トロンボーン協会主催アンサンブルコンテスト「T-1バトル」優勝記念2008年11月22日(土)/開演19:00
ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京
アーティストサロン"Dolce"(西新宿)/入場料:1000円
〈アンサンブルSHADE:竹田篤司、隅田誠、楠見公義、松本弘一〉
デュボワ:トロンボーンのための四重奏曲
ラフマニノフ(吉川武典編):交響曲第2番より アダージョ
テレマン(ラムズデン編):4声のコンチェルト
フラッケンポール:ポップスイートNo.3
高嶋圭子編:わらべうた、夕焼け小焼け
鳥取県ゆかりの動揺
リン:フォー・フォー・フォー
問い合わせ:松本 TEL:0859-28-7420
・津山市立津山西中学校吹奏楽部 第18回定期演奏会 2008年11月23日(日) 開場13:00/開演13:30
津山文化センター/入場料:300円
マスカーニ:カヴァレリア・ルスティカーナ幻想曲
ウィーラン:リヴァーダンス
ルパン3世のテーマ、ジャパニーズグラフィティXII 他
問い合わせ:津山西中学校(西本・山本) TEL:0868-28-0141
・第32回バンドフェスティバル 第32回岡山県高等学校総合文化祭 吹奏楽部門、マーチング・バトントワリング部門2008年11月24日(月・祝)
開場10:30/開演11:00/18:00終演予定
岡山市民会館/入場料:前売600円/当日800円
・ボディパーカッション「音が伝えるもの」
岡山県音楽教育学会 第11回研究大会2008年11月29日(土) 受付13:00/ワークショップ13:30~
岡山カトリック教会大ホール(岡山市天神町6-27)
参加費:一般(非会員)1000円/学生・大学院生 無料
講師:山田俊之 ※山田氏のHP【
ザ・ボディパーカッション】
参加申し込み&問い合わせ:086-995-3235(棚田)
★岡山交響楽団 第47回定期演奏会 指揮:杉本賢志/岡山交響楽団 フルート独奏:山野智子
2008年11月29日(土) 開場17:30/開演18:30
岡山シンフォニーホール入場料:一般1500円/学生500円
シャブリエ:狂詩曲「スペイン」
イベール:フルート協奏曲
フランク:交響曲 ニ短調
詳細は
岡山交響楽団HPで
★当店でチケット取り扱い中・原田浩征フルートリサイタルX 2008年11月29日(土) 開場18:00/開演18:30
岡山シンフォニーホール(イベントホール) 入場料:前売800円/当日1000円
ピアノ:有田昌恵/賛助出演:小池かほる(フルート)
ドップラー:ハンガリー田園幻想曲
プーランク:ソナタ、クーラウ:トリオ op119 他
・結成20周年記念 津山シティーブラス 第20回定期演奏会 2008年11月30日(日) 開場13:00/開演14:00
津山文化センター入場料:大人900円(当日1000円)
小人500円(当日600円)※高校生以下(未就学児無料)
トゥルース/ゲスト:織田浩司(サクソフォン)
カルミナ・ブラーナ(合唱付き)/オルフ
合唱:県北合唱協議会、津山第九を歌う会有志
ジュビリー序曲、マンボNo.5 他